top of page

​受講申し込み

​受講資格

18歳以上の男女、学歴不問/初心者からでも受講できます。

受講手続

必ず予約をしてください。
受講申込書に記入の上講習料金を納入してください。
※受講日、朝8時までにおこしください

​※受講中などのけが等については当センターでは責任を負うことができません。

 

受講予約申し込み

電話、FAX、メールにて受講予約の申し込みを受け付けいたします。お名前、連絡先の電話番号、受講したい種別とコースをお知らせください。

TEL 0198-46-9011(固定電話)

TEL 0120-46-9001(フリーダイヤル)

FAX 0198-46-9012

※FAXまたはメールにて予約申し込みされた場合は、申し込み受付後2日以内にこちらより内容のご確認のご連絡をいたします。もし申し込み後2日経ってもこちらからのご連絡がない場合は、上記フリーダイヤルまでお問い合わせいただくか、再度申し込みくださいますようお願いいたします。

注意事項

受講日に持参いただくもの    
※朝8時までにおこしください。

1.受講料(※お振込の場合は下記を参照してください)
2.運転免許証・各種技能講習修了証
3.受講申込書(証明不要の方は当日ご記入ください)
4.写真2枚(3.0cmx2.4cm、自動車運転免許証サイズ)
  当センターでも撮影可(6枚1,000円)
5.筆記用具・雨具
6.玉掛け技能講習を受講する方は電卓をご持参ください。
7.実技に適する服装・靴・軍手・昼食
8.当センターで受講経験のある方は当センター交付の修了証を持参ください。
  提出いただけない場合は新しい修了証の交付ができません。


※受講時の本人確認について
自動車運転免許証、その他身分証明書を持参ください。

受講料を銀行振込の場合、前日までに振込んでください。

花巻信用金庫 二枚橋支店
普通 0117631 (株)芽室自動車学校岩手教習センター

北日本銀行 花巻支店
普通 5256181 (株)芽室自動車学校岩手教習センター

いづれかにお願いします。
(振込手数料はご負担願います)
※講習料金には教材費、消費税が含まれています。
※振込用紙の写しを当日持参か事前にFAX下さい。

​※受講開始後の返金には応じかねます。

アンカー 1

~令和7年3月24日から運用されるマイナ免許証について~

自動車の運転免許が免除要件のコースで受講される方 

・車両系建設機械(整地等)運転技能講習 Bコース

・フォークリフト運転技能講習      Aコース、Cコース

・攻守作業車運転技能講習        Bコース

などの『大型特殊免許』『普通免許』などが免除要件で受講予定の方は

現行(従来)の『運転免許証』が必要となります。

免除確認ができない場合は受講をお断りさせていただきます。

(マイナンバーカードには所有免許が表示されません)

ご迷惑をおかけしますがご理解のほどお願い申し上げます。

bottom of page